【実体験】ノートPCをセーフモードで起動しようとしたらキーボードが動かなかったときの話

フリーランス

Windows7のノートPCを8年間使っていたという話を以前ブログに書いたことがあるのですが、そのPCを使っている中で一番焦ったのは

「ノートPCが起動しなくなったのでセーフモードで起動しようとしたら、キーボードが動かなくて例の黒い画面から進めなかった」

これです。


(画像:例の黒い画面)

この記事では、起動した瞬間に何もできずに詰んでいた状況を980円のキーボードが救ってくれた話をしようと思います。

セーフモードで起動しようとしても黒い画面から進めず無限ループ

通常の場合、強制終了すると再起動したときに「Windowsが正しく終了しなかったので起動方法を選んでください。そのまま放置しておいたら30秒で勝手に通常起動します」という旨のメッセージが出て、勝手に前回起動したときと同じ方法で再起動してくれます。

なので、たとえキーボードが動かない状態でも、普通は30秒待っていればデスクトップまではなんとかたどり着けるでしょう。そこまでたどり着ければ、キーボード以外の入力端末を試すことでどうにか解決策を探すこともできそうです。(USBが読み込まないのか、キーボードが壊れているのか分かりますし)

……なのですが、そもそも通常起動ができないので、30秒経つと無限に起動ファイルの読み込みが続いてフリーズしてしまい、また強制シャットダウンせざるを得なくなる。そしてまたエラー回復処理画面が出て、キーボードはやはり動かない……の繰り返し。

完全に負のループに嵌ってしまいました。

え……どうしよう。このまま永遠に起動できないのでは……

起動時にF8連打で詳細ブートオプションなんて機能もありますが、そもそもキーボードが動かないので意味がありません

デスクトップPCなら古き良きPS/2ポートがあれば起動と同時に認識してくれる見込みもあったかもしれませんが、現代のノートPCにそんなポートが備わっているはずもありません。(開発現場ではPS/2好きな方もまだまだいますが)

駄目だ……戦えない。

今までにも

  • プロファイルが壊れた
  • 起動ファイルを読み込めい
  • 回復ポイントが見つからない
  • HDDにアクセスできない

……など、山のように問題は起こりましたが、起動した瞬間に詰んでいたのは初めてでした。

HDDが動いていることは読み取れたので、とにかく起動さえできればどうにかなるだろう……と踏んではいたのですが、どうしたものかと小一時間ほど黒い画面を前に絶望したものでした。

外付けキーボードで黒い画面からセーフモードで起動する方法をひらめいた

結論から言うと、外付けのキーボードを買ってUSB接続しました

とにかくすぐに解決したかったので、多少値が張っても仕方がないと思いながらネットではなく家電量販店に走りました。

ちなみに購入したのはエレコムの980円のやつ。実家に帰っているときに起こった事件なので、たしか地元のビックカメラで買ったような気がします。ありがとうエレコム。

おかげで「↑↓」キーを押すことができるありがたみを全力でかみ締めました。

これ、解決方法としてはあまりにも単純なのですが、パニックになっていると意外と思いつかないので同じ状況になった方は試してみてください。
ノートPCをお使いの方だとわざわざ予備の外付けキーボードを持っていることは少ないので、なかなか選択肢に入りにくいと思います。

Windows起動前の黒い画面でもキーボードは認識する

実際のところ、Windowsが起動する前にUSBが認識するのかは疑問だったのですが、きちんと認識してくれます。
GUIがWindows(とMac)特有のものなので、起動前にマウスなどの入力機器が使えないのは当然なのですが、だからといってUSBを読み込んでいないわけではないんですね。

セーフモードで起動してみると、それまでうんともすんとも言うことを聞いてくれなかったノートPCのキーボードも問題なく動きました。
キーボードそのものが壊れているわけではなく、何らかの原因でノートPCのキーボードのプログラムが上手く立ち上がらなかったんじゃないかと思ってます。

PC自体はセーフモードで起動したこともあり、そこからWindowsの回復処理を実行することで無事に通常起動できるようになりました。
これといって直前に大きな変更を加えた覚えもないのですが、ネットワーク機能を残してWindowsを起動すると動作異常を起こしたので、このときはシンプルに最低限のセーフモードで修復処理を行っています。

起動を諦める前に外付けキーボードを接続してみよう

「もう完全にこのPCは壊れた」と思ったときでも、ハードさえ故障していなければ体感的に7割は復活できます。
ハードが壊れている場合は、物理的な問題になってしまうので諦めも肝心ですが、ソフト側の問題なら粘ってみる価値はあります。

もしWindowsエラー回復処理の黒い画面が登場して、通常起動ができず、キーボードもきかなくなってしまったときは

「外付けキーボードを接続する」

ということも試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました